iclone

Iclone7  IRAYレンダリングでポスターが消えてしまった問題の検証。

2019年8月28日

投稿⑯での壁のポスターが消えてしまう問題について、いくつか検証をしてみました。

下の比較画像ですが、⑯の投稿で記載しましたがポスターが消えてしまっています。

ところが・・・なんと! 壁のポスターが窓に貼られてるではありませんか?!

壁のポスターが消えてしまっている事だけでは理解が難しかったのですが、ポスターが窓の位置に移動していたので、恐らくDAZStudioのテクスチャーデータ構成によっては、IRAYスタンドアロンレンダーを使用した場合、今回のようなテクスチャーが違う位置に移動してしまうという現象が起こってしまうのではないかと思われます。 ただし、しっかりとした検証まではしていないので、あくまでも憶測となってしまいますので、ご容赦下さい。

Iclone7から直にIRAYレンダリングをする場合は問題ないようなので、今回は Icloneでレンダリングをしようと思います。


そしてもう1点となりますが、レンダリングの途中で画像が明滅してしまう現象ですが、ライティングの設定ミスなのか、それともカメラの問題なのか、思い当たる点をいくつか検証してみました。

左の動画を見てもらえると分かりますが、動画途中でエフェクトを加えたようなおかしな明滅が起こってしまっています。

最初はライティングのせいかと思いましたので、ライティングを改めて設定し直しをしてみたのですが、変わりませんでした。

次に考えたのがカメラでした。 カメラのレンズが室内のオブジェクトに被ってしまっていたカットが幾つかあったので、カメラレンズがオブジェクトに当たらないように位置調整してみましたが、やはりこれでも改善が出来ませんでした。

PNG連番出力で起こったので、他の画像出力形式でも試してみましたが、これでも問題解決にはなりませんでした。

もしかしたらと思い、ハードウェア(PC環境)の問題かとも考えたので、別のPCでも同じデータファイルをレンダリングしてみたのですが、やはり変わりませんでした。

IRAYスタンドアロンレンダリング ではなく、Icloneから直にレンダリングしてみても解決は出来ませんでしたので、この現象は引き続き検証してみるつもりではいますが、解決の目処はなかなか厳しそうです。

いつの間にかIclone7の検証ばかりになってしまっているので、本来の目的だった【3DCGアニメーションを簡単に作成する】に戻って、動画制作を進めたいと思うので、まずはレンダリングを進めてみたいと思います。 不具合箇所はレンダリング後に改めて対処方法を模索したいと思います。

レンダリングかなり時間がかかりそうなので、次回投稿はかなり数週間後かも知れません…。

-iclone