blog

バーチャルバンド[Show.O]やっと始動かな・・・

Blogのカテゴリーがあるけど何も記載していなかったので、これから戯言としてブログ書き込みもしようかと思います。

Iclone7をしばらくやってきて、やっと目的のバーチャルバンドの1曲目が公開できました!! (((o(*゚▽゚*)o)))

でも、先がながっ! って感じですが。。。 2曲目の音は ほぼ出来ているのですが、肝心の動画の進み具合があまり芳しくありません。(;´д`)

一度制作はしてみたのですが、かなり適当な仕上がりとなってしまったので制作し直しとなりまして。

またモーションキャプチャーからやり直しなので少々心が折れ気味ですが、コツコツやっていこうと思っています。

1曲の動画仕上がには1~2ヶ月はかかるから、先は長いですが。

バーチャルバンドといっても個人的にはボーカロイドがどうしても好きになれないもので、ボーカルだけは人声でやりたいと思ってたのですが、今更ボーカル募集なんてのもどうかとは思っていたところ、曲の歌入れをお願い出来るようなサービスがあるようなので、便利な世の中になりましたね~。

自分がバンドやってた頃なんて、プロ以外にそんなサービス聞いた事なかったのでびっくりです。 以前は良い音=金額の時代だったので、プロ並みに音が欲しいとなると3桁万円は必要な時代だったのですが、今はパソコン1つでプロアマ関係なく良い音が使える時代になったので、いやはや良い時代ですね。

昔話をし始めると長くなってしまうので、また次回にでもその辺りの話はするとして、今回のバーチャルバンドのボーカルをお願い出来る方を探そうと色々な方のサンプルを視聴しまくりました。 キャラクターとの設定合わせもあるので色々と悩んだのですが、以前のバンドのボーカルに近い方が良いのかな?と思ったもので、「HAMADA」さんにお願いさせて頂く事にしました。

自分の中のイメージもあるのでどうかなとは思ったのですが、2曲程お願いをしたところ上がってきたものが想定以上だったので大満足しています! バーチャルバンドとしてこれからも曲のリリースを地道にやっていこうと思っていますが、ボーカルは固定でいきたいと考えているので、HAMADAさんにはしばらくご協力頂こうかと勝手に思っておりますw

では、また進捗状況など記載していこうと思うので、宜しくお願いします。

-blog