衣装や髪などReallusionのContent Storeや Marketplace で販売しているようなので、 RPublishing Fashion SeriesのCosplay を購入してみました。

デフォルトの黒衣装はサンプルどおりでした。
ただ、Cosplay シリーズの中の「 HYPNOTIC LINGERIE」がWebページのサンプルと違っているようで、何か調整があるのかな?と思って探してはみたものの、見あたらないようなので Webで検索をしてみたところ、Hypnotic Lingerie for G3F/G8F があり、作家さんも同名の方で衣装デザインも同じなので、 Reallusion販売サイトのサンプルが違っているようです。

衣装のマテリアルを変更してみると、サンプルでは隠れていた胸部の辺りが丸見えとなっていて、露出がかなり多くなっています。 個人的にはサンプルの方がデザイン的に好みなのですが。

という訳で、サンプルのようなデザインにしたいと思い、テクスチャーを調整してみる事としました。

衣装のベーステクスチャー(base color)と透過テクスチャー(opacity)をセーブして、画像修正ツールで元のテクスチャーデータに胸部のテクスチャーを追加しました。

修正したテクスチャーと元テクスチャーを差し替えると、サンプルのようなデザインになりました。
HYPNOTIC LINGERIE のテクスチャー修正
HYPNOTIC LINGERIE Texture Modification .
HYPNOTIC LINGERIE を持っていて、上記画像と同じようなデザインにしたいという方がいましたら、下記から 追加分のテクスチャーデータをダウンロードしてください。
If you have the HYPNOTIC LINGERIE and want to make a design similar to the above image, Please download additional textures from below.
作者の方に無断で元デザインをいじる事はできませんので、追加テクスチャーにつきましては、ご自身で元テクスチャーに修正追加して頂けたらと思います。
Make sure, The original design cannot be tampered without permission from the author , As for the additional texture that you can modify and add to the original texture yourself.

Character Creatorからセーブした元テクスチャーの衣装とバックグラウンド(黒箇所)を、Photo Shop などの画像制作ツールで、色範囲指定などを使用してレイヤー分けをした後に、ダウンロードをした追加テクスチャーデータ(PNG)を衣装の下のレイヤーに追加をして、画像保存後にCharacter Creatorのテクスチャーマップと差し替えれば完了となります。
The texture and background of the original texture saved from Character Creator can be divided into layers using image creation tools such as Photoshop to specify the color range. Then add the downloaded additional texture data (PNG) to the layer under the costume, and after saving the image, replace it with the Character Creator texture map.
デジタルヒューマンシェーダーとHYPNOTIC LINGERIEを使用して、通常レンダリングにて動画を作成してみました。 IRAYレンダリングでなくても、なかなか良い感のにはなりますね。 これに背景が入るとどうなるのか、改めて試してみたいと思います。
エフェクト系は色味調整程度しか施しておりません。